権現山
保田浅間山
鹿峰

70m
151m
189m

(千葉県鋸南町)

2016. 1.24

 
直線上に配置

保田駅→鋸南自然の家→権現山→浅間神社跡三角点→浅間山→水仙ピーク→鹿峰→信福寺→秋葉山→保田駅

                                                                                                                             




  保田駅から歩き始めると前方に浅間山(左)と権現山が見えてきた。 中央の四角い突起は鋸南自然の家。  暖冬の今年はもう紅梅が咲いている。  







  権現山は私有地なので鋸南自然の家にお願いして鍵を開けてもらい、入らせてもらった。  







  山頂まで遊歩道が続いており、展望台が設置してある。 そこにはわずか海抜70mとは思えない絶景が広がっていた。  










かすかに富士山が。







  戻って浅間山に向かう。 自然の家の階段を上がって庭に回り込み、登山口を探したがフェンスで囲まれていて見つからない。 仕方なく道路に戻る。  







  道路を下り、ネットに出ていたもう一つの登山口、ガードレールの切れ目から入る。 三角点の場所から移転してきた浅間神社があったが登山口らしき踏み跡はない。 周囲をくまなく調べたが無理によじ登れば登れないことはないが斜面が急で崩れやすく、安全に登れる所はなかった。  
ルート地図






  もう一度自然の家の階段を上がり、庭を回り込んで裏手に出て、正面に階段が見えるところの左にある建物の左側の茂みの奥に細い道を発見。 ここが登山口だった。 先に進むとコンクリートで固められた道がついている。  







  登りついた所が三角点のある浅間神社跡で解体された材木が置いてあった。 そこから少し登ると浅間山の頂上。 しかし山名板もなく大きな木があるだけ。 気づかずに通りすぎてしまいそうな所だ。  







  浅間山からの下りは笹藪で道が分かりにくい。 藪を抜け下りきった所が 「のど」 と呼ばれる場所。 ここも道が分かりにくいが方位を定めて登ると再び笹藪に突入。  







  藪を抜けて広く盛り上がった所が水仙ピーク。 斜面に水仙が群生している。 今年は花の付きが悪いようだ。  







  尾根を南西に下って、ネットに水仙畑と書いてある所に行ってみたが何もなかった。  







  戻って北東に向かい、向きを変えて進むと尾根に出る。 東に進むと鹿峰(しがみね)。 山名板があり、海側が開けている。  







  尾根を戻り、北へ進む。 ネットが張ってある横の崩れやすい斜面をネットにつかまりながら慎重にトラバース。  







  平坦になると再び水仙の群生地。 しかし笹が繁茂して水仙が浸食されている。 そのうちなくなってしまうかも知れない。 倒木が道をふさいでいる。 中途半端な高さで越えるのに一苦労。  







  信福寺に降り立ち、参道を下る。 両側に水仙が咲いている。  







  道路に出て菜の花を見ながら民家の横町を入り、秋葉山へ向かう。  







  不動堂の横に登り口がある。 ここも水仙がびっしり。 次第に登りが急になる。  







  わずかな急登で秋葉山。 倉庫のような建物だがこれが秋葉神社なのだろう。 見晴らしはいい。 高速道路のトンネルの上に浅間山がそびえている。 滑らないよう慎重に下って細い道を西に進み、小学校の庭に立っている電子基準点(15.8m)を確認し保田駅へ。  

ルート地図

このページの先頭へ


   

inserted by FC2 system