桟敷山


1931m


(長野県 鹿沢)


2010. 9.11

直線上に配置

駐車場→小桟敷山分岐→展望台→桟敷山→せんべい平→小桟敷山→林道→駐車場

猛暑の続く今年は日帰りの山の選択に苦労する。 1900mあれば暑さも さほどではないだろうと桟敷山を選んだ。





登山口には広い駐車場が二段になっている。 上の駐車場右奥に登山口がある。







花の時期は終わったかと思ったが、足下にハクサンフウロやアザミなどが咲いている。 白樺林の中をゆるやかに登って行く。 歩きやすい道だ。







ふり返ると地蔵峠の駐車場がずいぶん低くなった。 小桟敷山への分岐を過ぎ、ジグザグに登って行くと展望台への分岐に着く。 正面の笹藪をかき分けて400m程進むと三角点があるのだが藪が深いので行くのはあきらめた。







展望台へは下って行く。 大きな岩の向こうに南側の展望が広がっている。 正面奥は八ヶ岳。





岩の上からの全景。 中央が地蔵峠。 その右上が八ヶ岳。 左は金峰山だろうか?。 右手前は湯ノ丸山。







分岐まで戻り、カラマツ林の中を進む。 山頂直下でふり返ると浅間山が噴煙を上げていた。







山頂に到着、祠がある。 北側が開けており、大展望。





正面に四阿山。 その左に根子岳がちょこっと頭を出している。 右奥は草津。 湖は田代湖。







花を見ながら分岐まで下り、小桟敷山へ向かう。







林道から上がってくる道を合わせるとせんべい平。 色々な花が咲いている。
一ヶ月前は素晴らしいお花畑だったんだろうな〜。







正面に三角錐の山が見えてきた。 あそこまで登るのは相当時間がかかりそうと思ったが、小桟敷山は左手のこんもりした山だった。







周辺にはリンドウがたくさん咲いている。 小桟敷山の頂上は平坦で笹の間からヤナギランが伸びている。 花が咲いていたらさぞ見事だろう。







花の終わったヤナギランの向こうの三角錐の山は西篭ノ登山でした。 下りは林道に下りる。 この両脇にもヤナギランをはじめ、ヒヨドリバナ、シシウド、月見草、アザミ、タムラソウなどがあるが、どれも咲き終わっていた。




小桟敷山山頂は、8月中旬にはヤナギランが満開になる。 (後日撮影)













せんべい平


林道




   

inserted by FC2 system